電磁波での健康被害について

電磁波は身近に存在し、生活の役に立っているものです。電子レンジ、掃除機、TV、ドライヤーなどの家電製品をはじめ、鉄道、新幹線、携帯電話など社会生活にはなくてはならない存在になっています。しかし、電磁波での健康被害も、さまざまな学会で発表されています。国際がん研究機関や世界保健機関では、がんの発生や電磁波による過敏症など、さまざまに研究を進めています。

電磁波による科学的な影響を知らせるために発足したのが、「電磁界情報センター」(通称JEIC)です。電磁波に関する不安や疑問にこたえてくれるので、ホームページなどを参照すればだれでも正しい情報で判断することができます。身の回りの電磁波との付き合い方を考えていきたいものです。

タイトルとURLをコピーしました